門祖・開導会とは
高祖日蓮大士の教えを受け継がれた門祖日隆大聖人・開導日扇聖人のご遺徳を偲んで、全ご信者が願主となり、門祖・開導会として奉修させていただきます。ご家族、サンガ内で共々に将引し合ってお参詣させていただきましょう。

5月1日(土)【夕方の座】午後5時~(当山御導師奉修)

5月2日(日)【第一座】午前5時45分~(当山住職奉修) 【第二座】午前10時~(髙須日因上人奉修)

参詣座について
現在、各サンガ・別院で参詣希望調査を実施し、皆さんのご回答をもとに各座の参詣者数に偏りが出ないよう調整を行っています。後日、お役中さんから皆さんのもとへ「○座にお参詣してください」という連絡が入ります。全員が第一希望の座に参詣できるとは限りませんが、コロナ禍という状況をご理解の上、ご協力をお願いします。

〇現在、本堂をはじめとする各会場の人数制限を設けているため、座によっては人が収まらないことが予想されます。(各座最大150席収容)つきましては、粕屋・古賀・鳥栖・日田別院をサテライト会場(リモート中継)とさせていただきます。各別院所属のご信者は、各なるべくサテライト会場にてお参詣いただきますようにお願いいたします。(夕方の座、一座、二座ともすべて実施)

〇「お参詣は不安」という方は、ご自宅からインターネットでのお参詣もできます。その際、「リモート参詣希望」とサンガ長へお伝えください。各座とも光薫寺YouTubeチャンネルで生配信します。

お参詣の際の動線
お参詣の際は、以下の流れでお参詣してください。

① 玄関にて検温・手指の消毒

② 玄関にて下足袋を取る(下駄箱の使用は団参者のみ)

③ 参詣受付で参詣者名の報告と御供養(乾麺)を受け取る

④ 本堂または他会場にてお参詣(本堂が満席の場合は、誘導係の案内に従い、第二本堂、日進塾〈親子席〉、ホール、でお参詣)

⑤ 旧玄関山王公園側の階段を降りて(エレベーター使用者を除く)、旧玄関から退場

※自家用車でお越しの方は、筑紫通り側の駐車場を利用できますが、満車の際は近くのコインパーキングを案内します。ご了承ください。